梅花心易はスピードが命

ここに入った方は梅花心易に興味を抱いた方と見ます。

多少長くなりますがそれを承知で入ったと見ます。

長話は嫌いと言う方はこのウィンドウを閉じてください。

梅花心易についてですが他の易と比べて3つの特徴があります。

①易卦を立てるのに道具はいらない

②吉凶と象意、打開策の3つが同時に出る

③吉凶の程度が明確に分かる

この中で目立つのは①でしょう。

何しろ他の易で必要とされる筮竹やサイコロなどの道具は一切不要ですから。

家計にも優しいと言えばいいでしょう。

その代わりですが占機を逃さないと言うことが求められます。

占機とは占いとしてベストな機会と思ってくれればいいです。

例えば梅花心易らしく梅の花で見ましょう。

梅の花がふと見たら満開に咲いていました。

この時「梅の花がきれいだと感じた」と言うのが占いに適したチャンス、これが占機です。

この占機を得たらその場で易を立てます。

要するにその場で感じたままに占うわけです。

他の易と比べてもややこしそうに見えますが案外単純です。

ただ、読むのに様々な知識が要求されます。

……と言う訳で長い文章は別にします。

読みたい人は読めばよし、読みたくない人は飛ばして下さって構いません。

たぶんこの長い文章はいつも書いていることとは別になりますし、

読まなくても影響がないようにしますので。

夜の占い処ゆめのうきはし日記in京都

京都の占い師ゆめのうきはしがその日を振り返りつついろいろつらつらと書き綴っていく日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000